アニメ テイルズオブジアビス これではアニスが嫌われてしまう…
ネタバレ含みます。アニメ見てモヤモヤしたので吐きだしの記事です。
私はアニス可愛いと思いますし、桃井はるこさんの声も好きなので、アニスが大好きでした、嫌いになりたくなかった。
←アニス
アニメならアニスを嫌いにならずに済むフォローがあるかもと思っていましたが、特になく…。ゲームの時と同じようにアニス嫌いになってしまいました…。
←アリエッタ
大事な人を殺されたアリエッタに対してアニスが言った「殺したよ!だから何?」のセリフはカットされてませんでした。
そのセリフはアニスが自分の罪を軽く見ているように感じるのでカットしてて欲しいなって思ってたんです。勝手ですが…。
←ティア
ゲームでは苦手なキャラも多かったですが
アニメではキャラの性格もやさしくなっていて(ティアとか)
ちょっとなって感じる発言がいろいろカットされて
(トラウマを乗り越えてアニスを助けたガイに「助けられなかったらあなたを軽蔑するところでした」と言うナタリアのセリフとか)
アニス以外のキャラは全員好きになったんですが…アニスだけはやっぱり駄目でした。
ルークが責められまくってアニスがお咎めなしとか、自分の事を棚上げしてルークを責めたとかいろいろありましたが、一番駄目だと思ったのはアリエッタを殺したことです。
アリエッタはイオンが大好きでイオンの仇をとろうとしてアニスと戦います。
この流れでアリエッタを殺したのでアニスが完璧に悪人…。
イオンを殺す手伝いをしたとわかってるのに、仇を打とうとしたアリエッタまで殺すなんて…アリエッタとの戦闘を回避する事できなかったんでしょうか。
いつかは決着つけなきゃいけないと思ってたらしいですが、アリエッタをさらに殺すのは再犯のように感じます。アリエッタに負けてアニスが死ぬなら「アニス…」ってなりますが…。
罪を認めて償ってるルークと最初から罪を認めて言い訳しないアニス。でもアニスはまた殺します。アリエッタに償ったりする気はありません。。
アニスを嫌われ役にした公式に不満を感じます。
もっとアニスに対してフォローできなかったんでしょうか?
崩落の件でルークを責めたりしないとか、いろいろあったと思うんです。
アニスが申し訳なさそうにしてる姿、悲しそうな表情は沢山ありましたが
それならなぜ「殺したよ!だから何?」というのか…。
あの時ルークに対して「こんな奴ほっといていきましょ!」などの発言をしたのか…。
スピノザを責める資格もないんじゃないかと思ったり。
アニスが罪を犯した人をたくさん責めてきたのは、まさか自分のせいでイオンが死ぬと思ってなかったから?
皆がアニスを責めなかったのはルークが罪を償って一緒にいる仲間だから、今度は仲間が罪を犯しても責めたりせず寄り添おうって思ってたのかもしれない。
頑張ってアニスをいい方に考えようとしても、アニスの行動や発言になんで…なんで…って思ってしまいます。
私はキャラがひどいことしたりするとなんで公式はこんなことさせるんだろう?
って思うタイプです。
なんというか…やっぱり短所があっても罪があってもいいからそれでも応援したいなって思えるストーリーやキャラであってほしい。…それはちょっと求めすぎだよね。
敵キャラ以外でキャラを嫌いになるってつらいです。
ツインブレイブでカイウスに対してマルタが「君は獣人なんだから苦労してるに決まってる、かわいそう。私は差別なんかしないからね」って言ってた時は胸が痛かった。
プレイヤーにマルタを嫌いになってほしいのかな?って思ったなあ。
最後にアリエッタ貼ります。
アリエッタかわいいです。最後はイオンとママが迎えに来てくれてよかったね。